無買デーとは?
今までの無買デー
考えよう
やってみよう
楽しもう(オーディオ&ビデオ)
伝えよう
リンク集

 

サンタ vs ゼンタ

サンタがヤバイ?

サンタクロースはアメリカの消費文化の権化だ。彼は「モノ」でキミを幸せにしようとしている。そういうモノたちは一体どこから来るんだろう? 労働者をコキ使っている工場かもしれない。環境汚染物質を垂れ流している国かもしれない。そしてキミがその「モノ」に飽きたら、それは何処へ行くんだろう? 環境に優しい方法で廃棄処分できるんだろうか?

ヤツにとって「モノ」は多ければ多いほど良い。サンタはいつも大忙しで子供のために「モノ」をかき集めている。確かにヤツはとってもキュートでフレンドリーな格好をしている、でも米軍の広報やコカコーラの宣伝にも出たりしてるぞ、大丈夫かな。

サンタはヨーロッパ生までヨーロッパ育ちのような雰囲気をかもし出している、でもホントは思いっきりアメリカ生まれだ(「ハーゲン・ダッツ」も、デンマーク風の名前だけど実はアメリカ生まれ。よく似てる)。マイケル・ムーアの映画にはマヌケな白人がでてきて、世界中の権力を手にしながら世界中に愛されようとする。つまりアメリカ人のことだが、サンタはそのウチの一人ってワケ。それでもボクたちはサンタがいるといいな、なんて思っているんだけど(本当はいないって知っててもね)。








禅タクロース宣言!

禅タクロース(ゼンタ)は一人じゃない。世界中にいる。ゼンタは「アホでマヌケで、しかもデブな白人」などではない。ゼンタは忙しげに走り回ったりしないし、必死になって屋根に登ったりしない。「ホーホーホー」なんて大声で笑わないし、プレゼントがどっさり入った重い袋も持たない。ゼンタは単に静かに座っているだけだ。




ゼンタは(サンタみたいに)戦地には出かけないし、クルマやソリを乗り回したりしない。キミがイイ子で居ようが居まいが気にしない。いかなる宗教とも関係ない。彼らは喧騒の中にあって、平静と沈黙の空間を作り出している。

ゼンタは語りかける。「誰かに教わったことをそのまま信じきってしまうのではなく、自分で考えなさい」と。ゼンタは、自らのライフスタイルを考え、創り出し、世界中の人とつながり、世界を変えていこうとする人たち自身のことなんだ。


(CC) BND Japan  / チームBND / お問い合わせ / プライバシー