無買デーとは?
今までの無買デー
考えよう
やってみよう
楽しもう(オーディオ&ビデオ)
伝えよう
リンク集

 

教育者として

教育者の方には次のようなお願いがあります。

  • 「消費」についてクラスで討論会を開きましょう。
  • 「何故買うのか」というテーマでエッセイを書いてもらい、優秀な作品はIMC(http://japan.indymedia.org/ 「コメンタリ」のセクション)に投稿しましょう。
  • 非商用のデザイン作品を作ってみましょう。優秀な作品は、Memefestまで(http://www.memefest.org/
  • リサイクル可能な材料でアート作品を作ってみましょう。
  • ホームレスを訪問してみましょう。
  • いつもの買い物の仕方を振り返ってみましょう。方法としては、例えば・・・

    1. 最近買った10のものをリストにし、どこで、どの会社によって作られたものか調べてみる。
    2. そのリストをもとにパートナーと、いくらしたのか、どれくらい使ったか、これからどれくらい使うと思うか、気に入っているか、いいお金の遣い方だったと思うかなどを質問し合う。
    3. 教室内でどれだけ企業のロゴが見つかるか時間を計って探し出し、ロゴの上からシールを貼っていく。
    4. 地元のごみ焼却場か原子力発電所へ見学に行く。

  • メディアリテラシー教育に関するウェブサイトから教材をダウンロードして使ってみましょう。
    以下は生徒・親・教師向けのHPです(英語のみ)。


    http://www.media-awareness.ca/english/resources/
    educational/teaching_backgrounders/advertising_marketing/buy_nothing_day.cfm

    子供の無買デープロジェクト
    http://www3.sympatico.ca/dalia/buy0/

あなたのアイデアを募集します!掲示板に投稿いただくか、
事務局( )までご連絡ください。


(CC) BND Japan  / チームBND / お問い合わせ / プライバシー